このページはプロモーションが含まれる場合があります。
あきです。
今日もメールを開封してくださりありがとうございます。
※2025年4月23日のメルマガです
気がつけば
来週からGWが始まりますねf^_^;
我が家は
子どもが高校生と中学生と大きくなったし
(部活もあるし)
夫はGWも関係なく仕事です。
GWでも特に予定はありません。
だけど
パソコン開いて
ブログをゆっくりできないかなぁー
と思っているので
今ブログ記事を書いています♪
今日は
楽天アフィリエイトの報酬画面に上がっていた商品で
検索需要があってライバルのいないキーワードで記事を書いた話
をしたいと思います。
楽天アフィリエイトの良いところは
たくさんある中のひとつが
/
自分が紹介していない商品が売れても
アフィリエイト報酬になるところ
\
です。
先日
「何が売れたのかな?」
と楽天アフィリエイトの報酬画面を見ていたら
私の知らない育児用品があったんですね。
楽天ランキングでその育児用品のカテゴリーをチェックしたら
その売れた商品が上位にランクインしていました。
「おぉーこれは良いかもしれない」
とラッコキーワードで商品名を検索してみました。
そしたら
キーワードもたくさんありました。
その中から
購入意欲の高そうなキーワードを
・実際にGoogleの検索窓に入れてみる
・allintitle:でそのキーワードで書いているライバルの数をチェック
してみました。
そうしたら
検索需要はあるのに
・ライバルがゼロ
・ライバルが10以下
のキーワードを見つけました♪
ライバルがゼロの方は
記事を書いて翌日に
10アクセスくらいきているなぁ〜
とチェックしてみたら1位になってました(#^^#)
(ライバルがいないから当たり前と言えば当たり前かもしれませんが)
それでも嬉しいですね(^○^)
だってこの商品
私が育児していた頃にはなかったんですよね。
実は私
「育児用品かぁ…
家の子たちはもう大きいしなぁ…」
と思って以前は記事にするのを避けていたんですね。
…だけど育児用品はアフィリエイト利率が4%
私がよく書く家電はアフィリエイト利率が2%
家電以外の記事も書きたいなぁー
と思って手にしたワントップ
ワントップはこちら
→https://www.infocart.jp/e/79214/205473/
ワントップを手にしてから
家電以外のカテゴリーで記事を書くごちゃまぜブログを2024年5月に立ち上げました。
そのブログが
アクセスもきて
売れるようになってきました。
育児用品のよいところは
/
シーズン関係なく1年中売れる♪
\
家電も年間売れる商品もありますが
私はどちらかというと季節商品が得意です。
私のブログから今よく売れているのは
ハンディファンです。
ハンディファンは数千円の2%のアフィリエイト報酬で
1件売れても数十円にしかなりません。
ですが
1ヶ月で数十件売れるので
ハンディファンだけでも結構な金額になります^^
アフィリエイト報酬は少なくても
たくさん売れる商品と
アフィリエイト報酬の高い商品を
季節になったらアクセスが集まる記事と
1年中売れる商品の記事を
バランス良く書いていこうと思います。
コメントフォーム